漁師の宿のおもてなし
現役漁師の宿
主人は漁業も営む生粋の漁師さん。秋には伊勢海老漁、夏にはあわび漁と大海原に船を出します!
漁師のお宿?モダンな外観!それでいて、料理は主人の手による豪快な海の味覚が食膳を飾ります。
リピーターの方も多く家庭的な雰囲気のなかで伊勢志摩の新鮮な魚介類思う存分楽しんで頂けます。
【相差(おうさつ)を体感ください】海女と漁師の港町ならではの旅情がおもてなし
海女と漁師の港町 相差(おうさつ)ならではの自然、文化、歴史が色濃く残ります。特に女性の願い事を叶えてくれると人気の「石神さん/神明神社」をはじめ、海女小屋体験や朝市、夏の地曳網体験も見逃せません!相差ならではの海の旅情がおもてなし!ぜひ相差の町を散策ください!■観光案内はこちらから
8月30日(土)相差花火大会!
7月14日開催のくじら祭り。夜の花火が悪天候のため延期になっていた花火大会ですが
8月30日(土)開催となりました。ぜひお越しください!
相差花火 相差漁港にて 午後8:00頃からの予定です!
相差大漁地引網体験 8月 夏季限定
真っ白い砂浜!青い海!鳥羽屈指の海水浴場千鳥ヶ浜で行われる『地引網』体験。自由参加です!大人も、子供も力を合せて「よいしょ!よいしょ!」と網を引く!獲った獲物はお持ち帰りもOK。親子で一緒に一日漁師体験!夏の思い出に!ぜひご参加下さい。
◆開催日:・2025年 8月4日(月)~8日(金) ・8月18日(月)~22日(金)※雨天中止
◆時間:07:00〜07:30
◆会場:千鳥ヶ浜海水浴場
※開催スケジュールは毎年異なります。夏季シーズン前にお知らせします
2025年9月20日(土)三重県初開催!ナイトバブルショー in 相差
100万個のシャボン玉が夜空を彩る。。
なんとも幻想的な空間が、
ここ南鳥羽、相差町(オウサツ)の千鳥ヶ浜で開催されます!
千鳥ヶ浜は砂浜が600mも続く水質Aランクの海水浴場で、
夏休みには多くの方で賑わっております
そんな、千鳥ヶ浜にてギネス世界記録保持者がプロデュースする、
和装バブルアーティストチーム「Bubble Works」が、
音響とライトアップで千鳥ヶ浜を一面のシャボン玉で埋め尽くします!
残暑の残る季節の夕涼みにも、
ぜひ相差千鳥ヶ浜へお越しくださいませ
2025年9月20日(土)
相差千鳥ヶ浜にて(当館より徒歩1分強)
20時、20時30分(約15分ずつ)
参加費無料
※雨天、強風の際は中止
◆
詳しい情報は、鳥羽市観光協会HPへ
2025年10月5日「海女るしぇ」マルシェを相差で開催!
2025年10月5日(日)に相差の千鳥ヶ浜の駐車場奥にて、「海女るしぇ」という名のマルシェを開催します!好評った昨年に続き、第2回目の開催決定です!
日本一海女さんの多い町で、海女文化の体験や海を感じる食べ物を販売します!
詳細は後日!
◆
詳しい情報は、インスタグラム @amarche_osatsu をフォローしてチェックしてくださいね!